50代:かっこいい系『幾何学模様×花柄』の取り入れ方・着こなし方

50代女性の幾何学模様と花柄の着こなし方ですが、かっこいい系にするにはポイントがあります。まず気をつけたいのはトップスとボトムス両方に柄物を取り入れないことです。

なぜならトップスやボトムスなど面積の広いアイテム両方に柄物を加えるとかっこいい系ではなく派手系のファッションになりがちだからです。そのため、どちらかは小物に使用するようにしましょう。

また、柄の大きさもポイントです。例えばパンツとスカーフに柄物を使う場合、パンツは小花柄にしてスカーフの幾何学模様は大きめの柄にすることでメリハリを演出することができます。

他にも柄物同士の組み合わせに自信がない場合にはインナーシャツなどに柄物を持ってきて襟や裾だけが見えるようにし、アクセントにする方法もあります。

趣味を開拓!

ピックアップ記事

関連リンク

  • 博多もつ鍋おおやま

    博多の冬グルメと言えば『もつ鍋』です。一言にもつ鍋と言ってもスープの味が色々あるのをご存じですか?もつ鍋の名店である【博多もつ鍋おおやま】通販サイトでは、違うスープを食べ比べられるセットがあるんです。ぜひ試してみませんか?

    umai-motu-ooyama.com/

PAGE TOP